2019/08/08
介護副主任の
ぉゅきです( *´艸`)
毎日暑いですね💧
皆様、体調崩されていませんか❓
水分補給と適温生活してますか❓
8月8日です❣
フジテレビの日です❣😛(笑)
ふと気になり
インターネットで調べたら…
そろばんの日
ひょうたんの日
屋根の日
瓦の日
ひげの日
パパイヤの日
白玉の日
葉っぱの日
プチプチの日
親孝行の日
地球歌の日
発酵食品の日
笑いの日
タコの日
コメの日(毎月)
…こんなにいっぱい❓
語呂合わせもあるのでしょうが
なんともまぁ~
たくさんの《日》に
充てられてるんですね📅
ほぼ毎日が色んな名目で
《〇〇の日》
になってるのは知っていましたが
その中でも
《親孝行の日》
…というのがあるとは
思いませんでした💦
親孝行の日も
他の一般的な祝日と同様に
祝日にしてくれたらいいのに🍀
普段は照れもあったり
どの様にすれば喜ぶか…
など思ってはいても
なかなか孝行できず
申し訳なく思っています💦
そこで考えました🎵
①笑顔を絶やさないこと
②マメに連絡を取ること
③なるべく顔を見せること
そしてなにより
元気に生きていること💕
うん❣これに尽きる❣
皆様も是非是非っ❣
親孝行してくださいませ💕