2019/08/01
介護副主任の
ぉゅきです( *´艸`)
8月になりましたね~🌞
皆様いかがお過ごしですか❓
梅雨が明け、ジリジリと暑い夏っ❢❢❢
エアコンで快適室内にしていても
電気代が気になるからと電源を切ると
汗がダラダラ…💦
仕方なく電源を入れて…
なんてことを繰り返す自宅待機です(^▽^;)
そんな梅雨明けの昨日…
我が息子くん(今年26歳)
勤めている職場の事業縮小により
退職を迫られ最終勤務を終え
その足でなぜか
「記念に…」
と、職場から徒歩で帰宅してきました💧
(災害時の帰宅難民かっ💦)
夜間帯の勤務だったので
勤務明けの朝4時に
東京都足立区加平をスタートし
最初の目的地、市川の大慶園
(私は初耳の施設)
を見学&堪能して
船橋で入浴施設を横目に
JR船橋駅を撮影&通過し
京葉道路の幕張付近を
通過した時には
「これ夏にやっちゃダメなヤツだ!」
と、ようやく気付いたものの
なぜか、そのまま歩き続けて
稲毛海岸付近を通過し
蘇我の稲荷神社で涼んだ後
流れる汗を拭いては
肌がピリピリしながら
ようやく帰宅した16時過ぎ
長袖を着ていたため
手背に変な境界線ができたと。
アッチに寄りコッチに寄りで
総歩行距離は定かではありませんが
所要時間は約12時間(^▽^;)
見事な完歩ですが
アホですね( ゚Д゚)💧
水分補給とアメ🍬を含みながら
熱中症対策していたそうで
疲労感があるものの元気な長男です😅
季節に見合った行動をしなきゃっ💦
…とまぁ
またプライベートな話になりましたが…
日差しが心地よく
涼しい季節になったら
ご利用者様方と
散歩やお出掛けがしたいなぁ~💕
ここ数日テレビ📺で
🎤猛暑により最高気温〇℃を記録
🎤熱中症で〇名の方が救急搬送🚑
と報道されていますね💦
皆様におかれましては
是非ともお身体をご自愛いただき
今年の夏を乗り切ってくださいませ🎐